能登半島における建築様式
能登民家写真集#4

記事をシェア

今回は石川県羽咋郡志賀町周辺の民家とその情景の写真を10点掲載した。

能登半島の海沿いの道路を走っただけあって、ここそこの写真にすぐ海が映ってくる。内陸の写真も少し入れることができた。

内陸では、きれいに整地された畑がたくさんあって、その畑の主であろう民家がぽつぽつと点在している。都会のように密集した住宅と違って一つ一つの家の存在感が強く表れている。

海周辺の民家は、前回の記事の場所同様、岸をぐるっと取り囲むように家が建ち並び壮観である。そしてやっぱり、空がどの写真でも強く現れてきているのは、能登の特徴である。


民家の密集度合いや建物の高さ、周辺の森、丘や海といった自然が民家と一体となって、能登の風景を成している。海の上に建物はたたないから、海が近くにあることで、私たちの視界に広がる景色は大きく開けてくる。また、沿岸にそうように、立ち並ぶ民家は、一種の生態系の様相を呈していて、人間がどのように民家を造り街を形成していくのかを考えさせられもする。

都会における自然と対比的な人間の力の象徴である建築物は、この能登という土地では、海の波や雲といった自然が複雑な様相と共に生き、人間やその営みである建築や土地への関わりもまた自然の一部であることを強く認識させる。

古川 幹洋