Skip to content

ココロ豊かな旅と暮らしと

能登スタイル

  • ABOUT
    能登スタイルとは?
  • TOURISM
    旅とおみやげ
  • LIFESTYLE
    暮らしと人
  • MOVE&WORK
    移住としごと
  • CONTACT
    お問い合わせ

能登スタイル > 移住 > ページ 2

移住

人情が厚過ぎる家族以上の仲間たち〜それが七尾の印象(笑)〜「入口 翔さん」

出身:石川県金沢市職業(取材時):七尾商工会議所 地方創生ディレクターのと共栄信用金庫 ふるさと創生部 部長代理 この記事は、「能登半島移住計画」(2020年7月2日掲載)から転記いたしました。 能登半島移住計画は202 […]

【兼業型求人】「自動車学校」と「農家」-業界を越えてキャリアを築く、最先端の働き方をしてみませんか?

能登初。業界を超えた「通年兼業型雇用」。 七尾自動車学校と地元の若手有志で構成された農家団体「能登新鮮組」が連携し、それぞれの業界の特徴を組み合わせた、3者win-winの雇用形態を提案します。 能登の自然に囲まれたチャ […]

人間として朝起きて夜寝る生活を!!「矢野 さやみさん」

出身:岐阜県岐阜市職業(取材時):まいもん処 いしり亭 社員 この記事は、「能登半島移住計画」(2020年5月12日掲載)から転記いたしました。 能登半島移住計画は2021年3月末で終了いたしました。 「ああ、ここに住ん […]

【集落の教科書 ”第二版”が完成しました!】全国のローカルに広がる集落の教科書プロジェクト

この記事は、「能登半島移住計画」(2020年4月27日掲載)から転記いたしました。 能登半島移住計画は2021年3月末で終了いたしました。 みなさん、こんにちは!能登半島七尾移住計画の任田和真です。(肩書:2020年当時 […]

海が好き。もっとコアな部分を知っていきたい「河本 奈々さん」

出身:石川県金沢市職業(取材時):七尾市役所 広報広聴課 広報グループ 主事 この記事は、「能登半島移住計画」(2020年4月10日掲載)から転記いたしました。 能登半島移住計画は2021年3月末で終了いたしました。 七 […]

【求人】地域のインフラを支える、”働く車”を扱う陰のプロ集団-営業マンとサービスマンを募集

小さな工具からトンネルを掘る大きな機械まで、世の中のハードを支えています。 建設機械と聞くと、馴染みがなく取っつきにくさを感じる人も多いのではないでしょうか。けれど、工事現場で見かける、ショベルカーやダンプといった重機と […]

一言で言うと可能性がすごくある町「林 俊宏さん」

林 俊宏出身:滋賀県職業(取材時):(株)スギヨ 管理部 マーケティング・広報 係長 この記事は、「能登半島移住計画」(2019年12月26日掲載)から転記いたしました。 能登半島移住計画は2021年3月末で終了いたしま […]

移住者が移住者を呼び込む町「任田 和真さん」

出身:石川県小松市職業(取材時):七尾市地域おこし協力隊 この記事は、「能登半島移住計画」(2019年11月19日掲載)から転記いたしました。 能登半島移住計画は2021年3月末で終了いたしました。 世界2周を体験した男 […]

もっと田舎を満喫したい!?「橋本 亜弥さん」

橋本 亜弥出身:埼玉県川口市現職:(株)御祓川 能登スタイルストア 担当 この記事は、「能登半島移住計画」(2019年11月8日掲載)から転記いたしました。 能登半島移住計画は2021年3月末で終了いたしました。 とりあ […]

何もないのが良い。田舎で敢えて都会の仕事をする。「三守 百合香さん」

出身:石川県金沢市職業(取材時):映像ディレクター/グラフィックデザイナーhttps://www.y-direction.com/ この記事は、「能登半島移住計画」(2019年11月8日掲載)から転記いたしました。 能登 […]

投稿ナビゲーション

« 前へ
次へ »

能登スタイルストアのおすすめ商品!

能登の活ジメ甘エビ「能登とき海老」

能登の活ジメ甘エビ「能登とき海老」

7,000円(送料込)
【3月25日お届けまで】川端鮮魚の鱈の子付け2-3人前

【3月25日お届けまで】川端鮮魚の鱈の子付け2-3人前

3,300円
殻付き牡蠣 がんがん焼き専用缶入り

殻付き牡蠣 がんがん焼き専用缶入り

5,600円(送料込み)
 能登スタイルストアへ

人気の記事

舟小屋ブレンドコーヒーと手作りケーキ「二三味珈琲 cafe」

穏やかな海をゆっくりと遊覧「能登九十九湾遊覧船」  

軍艦島が見渡せる「見附島シーサイドキャンプ場」

READ MORE

旅とおみやげ

さいはての道の駅「交流施設 狼煙」

お仕事だけじゃない。あらゆる使い方ができるコワーキング&リラックススペース「BANI HOUSE」

暮らしを豊かにする道具に出会える「直江道具店」

READ MORE

暮らしと人

能登の食材を広く伝えるフードアンバサダー「森本 敬一(もりもと けいいち)さん」

ヴィオラの音色に魅せられて〜ライフワークの中心はヴィオラ〜「玉置 陽一さん」

『ものをつくる人』にはすごく良い環境「有永 浩太さん」

READ MORE

移住としごと

お仕事だけじゃない。あらゆる使い方ができるコワーキング&リラックススペース「BANI HOUSE」

【求人】いしりに恋して新商品を醸そう! 伝統食専門店で調理&商品開発スタッフを募集!

【求人】里山里海のまちをつくる、建設コンサルタントというお仕事

READ MORE

タグ

  • DMO
  • Jターン
  • Uターン
  • あんこう
  • いしり
  • インターンシップ
  • インバウンド
  • おみやげ
  • お土産
  • お寺
  • お菓子
  • カニカマ
  • カヌー
  • カフェ
  • カメラマン
  • かや〜て
  • ガラス工房
  • ギャラリー
  • キャンプ
  • キャンプ場

Instagram

朝晩はまだ寒い日が続いていますが、昼間はすっかり春めいてきました。
つい2週間ほど前に雪が降っていたとは思えないぐらいの暖かさのときも。
気持ちが良い季節になってきました。

船の向こうに見える建物は、七尾の道の駅、食祭市場です。
七尾や能登が舞台の「君は放課後インソムニア」の3巻最初に載っています。
4月からはアニメ、6月からは映画が公開される「君ソム」ですが、
ここの食祭市場も登場するのでしょうか?

近隣で捕れた魚介類やお土産もの、貝焼きコーナー、2階には様々なジャンルの食事処がありますので、観光の方もぜひ寄ってみてくださいね。

#能登 #食祭市場 #マリンパーク 
#君は放課後インソムニア 
#海
【2月末まで!🦪のとびと厳選プレミ 【2月末まで!🦪のとびと厳選プレミアム便🍶】
期間限定で能登ふぐやブリ、能登牛や能登豚等の商品や日本酒、芋焼酎、クラフトビールなど販売中です。
能登スタイルで普段取り扱いしていないプレミアムな商品がいっぱい!
能登のまいもん」をお楽しみください◎
#のとびと厳選プレミアム便  #能登のまいもん #能登牡蠣 #能登牛 #能登ふぐ #日本酒 #芋焼酎 #クラフトビール #能登スタイル #能登スタイルストア
🦐能登の甘えび、解禁中です🦐

今年も「能登とき海老」の販売しています。

箱に氷を敷き詰め、活きたままの甘エビを約50匹入れてお送りいたします。
届いた日はお刺身で…
翌日もまずはお刺身で前日との違いを味わってみてください。
時間が経つにつれ甘み成分が増すので、さらにまろやかな甘みが味わえます。
贅沢に唐揚げなどにも。

私は海老の頭を捨てずに、じゃがいもや玉ねぎと一緒ににんにく風味のスープを作ります。
海老の旨みが出てとっても美味しいので、ぜひお試しください。

シーズン終わりになるにつれて、子持ちも減っていきますので、卵好きな方はお早めにどうぞ。
しかしながら、只今寒波真っ最中のため、漁に出られない日が続いております。
入荷でき次第お送りさせていただきますので、お受け取りに不都合な日がございます場合は、備考欄にその旨ご記載ください。

#甘海老 #甘エビ #能登とき海老 #甘エビの刺身 
#能登
ばたばたとしている間に1月も半月が過ぎてしまいました。
昨年中はありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

2023年も「味噌作りセット」の販売を開始いたしました!
1~3月までの期間限定&予約商品となります。
1月は23日の朝にご予約を締め切り、26日に発送いたします。

こちらは先日我が家で開けた2年もののお味噌です。
この冬に仕込んで、秋頃から召し上がっていただけますが、やっぱり2年ものは更に旨みが増しています◎

今年2セット分購入して、1年ものと2年ものとを作ってみるのもおすすめです。
送料込の価格です。2セット以上ご購入の場合は、送料超過分として若干お値引き致しますので、ぜひ一度お試しくださいね。

 #味噌作り #味噌 #手前味噌 #能登スタイル #能登スタイルストア
【ズワイガニ🦀 メスの香箱蟹は12月2 【ズワイガニ🦀 メスの香箱蟹は12月25日頃まで】

能登の冬のおいしい海の幸、ズワイガニはもう召し上がりましたか?
メスは資源保護の為、漁期が年内で終了となります。

また、年末年始は価格が更に高騰するので、海の状況次第ではありますが、能登スタイルストアでは25日頃までのお届けで終了予定となっております。

写真は先日期間限定&数量限定で販売しました、いつもより小さいサイズの香箱蟹です。
ズワイガニのオスもいただいたので、贅沢にオスとメス一匹ずつ使って、ズワイガニのトマトソースパスタを作りました。
味付けはシンプルににんにくとお塩ぐらいですが、蟹の良い出汁が出て、大満足な出来でした!

オスメス詰め合わせも販売中ですので、洋風にも食べたい!という方は、ぜひお試しくださいね。

冬の北陸はシケが多いので、お届け日は希望なしにしていただけますと、セリで高くない日=高い日よりも多少大きめのズワイガニをお届けできるかと思います。
(ご都合悪い日を備考欄に記載いただいてもOKです!)

冷凍ではなく、新鮮な蟹をお届けしていますので、楽しみにお待ちくださいね😊

ハイライトの「能登スタイルストア」から、ズワイガニの特集ページをご覧ください!

#ズワイガニ #加能ガニ #香箱蟹 #能登スタイルストア #能登スタイル #能登
【殻付き牡蠣をザクザクお届け!新しくむき身もご用意しました】

お待たせしました!🦪殻付き牡蠣一斗缶などの販売を開始しました。
今回より新しくむき身も登場!

焼き牡蠣や蒸し牡蠣、カキフライに牡蠣ご飯などいろいろな食べ方でお楽しみください。

商品の詳細は、ハイライトの「能登スタイルストア」からどうぞ✨

#殻付き牡蠣 #牡蠣一斗缶 #牡蠣むき身 #能登牡蠣 #焼き牡蠣  #カキフライ #能登スタイル #能登スタイルストア
11月3日に開催される「秋の大市」が食に特化して「うますぎ一本杉」に大リニューアル!
ミシュランも取った「一本杉川嶋」さんが料理人仲間にお声をかけ、ミシュランのお店が5店舗も!普段予約が取りにくいお店の料理もお手頃価格で召し上がれます。
能登スタイルも今回は特別に和倉のおいしい洋食「ブロッサム」さんとのコラボ商品を販売します✨
さらに能登スタイルオリジナル商品「能登の赤なまこ石けんミニ」のお得な企画も◎
お肌にやさしく、さっぱりとしつつもしっとりとした洗い心地で、イチオシ商品です。
近隣の方、ちょっと遠い方もドライブがてら、ぜひ遊びに来てくださいね。

#うますぎ一本杉 #秋の大市 #一本杉通り #ミシュラン #能登スタイル #赤なまこ石けん
【2022年10月22日〜2023年3月12日】千枚田あぜのきらめき イルミネーション🕯
日没からおおよそ4時間、白米千枚田を約25,000個のソーラーLEDが彩ります。徐々に暗くなるにつれてLEDが点灯し、とても幻想的な風景となっていきます。イルミネーションの色は4色。約15分ごとに切り替わります。海風もあり冷えますので、暖かい服装でお楽しみ下さい。
#白米千枚田 #白米千枚田ライトアップ #白米千枚田あぜのきらめき #輪島市 #ライトアップ #イルミネーション #能登 #能登スタイル
Follow us!
  • 能登スタイルストア
  • 四季の暮らし部
  • 能登の人事部
  • 御祓川大学

能登スタイル

  • 旅とおみやげ
  • 暮らしと人
  • 移住としごと
  • 能登スタイルとは?
  • お問い合わせ

関連サイト

  • 能登スタイルストア
  • 四季の暮らし部
  • 能登の人事部
  • 御祓川大学

能登のおすすめサイト

  • のとねっと
  • 能登ふるさと博
  • 能登の里山里海
  • 能登半島広域観光協会

Follow us!

能登スタイル公式SNSで最新情報を配信しています

ご利用にあたって | 運営組織 | プライバシーポリシー

Copyright© NOTO STYLE PROJECT.All rights reserved.